« 川崎市内で唯一酪農を営む「福田牧場」さーんのヤギの親子が公開 by JAセレサ川崎の直売所「セレサモス」麻生、宮前両店 | トップページ | 「横濱ハーバー ミニ ダブルマロン」 presented by ありあけさーん »

4月 11, 2024

集合住宅「中銀(なかぎん)カプセルタワービル」のカプセル5個を利用した宿泊施設が今秋、長井海の手公園「ソレイユの丘」にオープン

で、日本を代表する建築家黒川紀章大巨匠の傑作として知られ、22年に解体されちゃった建物のようなんですけど、中銀カプセルが複数置かれるのはソレイユの丘だけってことで、滞在できるのも世界で唯一ってことなんで、こりゃぁあ、国内外の注目を集めるかもしれませんな。でで、そもそも東京・銀座8丁目にあったビルみたいなんですけど、箱状の住宅用「カプセル」を140個組み合わせ、25年ごとに交換する構想だったそうなんですけど、交換されることはなく、老朽化のため解体されちゃったんだって。ででで、円い窓が特徴的なカプセル、幅2.7メートル、奥行き4.2メートル、高さ2.55メートルってことで、今回は、5個を借りて、宿泊施設として再生させんだって。いろいろと考えますなあ。

|

« 川崎市内で唯一酪農を営む「福田牧場」さーんのヤギの親子が公開 by JAセレサ川崎の直売所「セレサモス」麻生、宮前両店 | トップページ | 「横濱ハーバー ミニ ダブルマロン」 presented by ありあけさーん »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 川崎市内で唯一酪農を営む「福田牧場」さーんのヤギの親子が公開 by JAセレサ川崎の直売所「セレサモス」麻生、宮前両店 | トップページ | 「横濱ハーバー ミニ ダブルマロン」 presented by ありあけさーん »