« 今日3月1日、箱根・芦ノ湖の元箱根に宿泊施設「Rakuten STAY FUJIMI TERRACE 箱根芦ノ湖」が開業 | トップページ | 横浜港の中心でたこ揚げに挑む「大さん橋凧(たこ)揚げチャレンジ2024」 in 横浜港大さん橋国際客船ターミナルの屋上「くじらのせなか」 »

3月 02, 2024

横浜港を彩る5分間の花火を毎月、打ち上げることを発表 by 横浜スパークリングトワイライト実行委員会さーん

で、2023年度は計11回の打ち上げを行ったみたいなんですけど、はまの観光客のみなさーんの滞在時間を延ばし、宿泊にもつなげようと2024年度からは月1回~3回で、倍の26回程度に増やすんだって。ちなみに、初回は3月14日みたいですぞ。でで、花火は各日とも午後8時(5月16日のみ午後7時)から5分程度ってことみたいで、新港ふ頭や大さん橋などから150発を打ち上げんそうですぞ。はまやー!ででで、どうやら昨年から日時を公表したところ、短い時間でも近隣のホテルさーんやレストランさーんから好評だったってことのようで、チェリーさんちからは見えるかなあ?せめて音だけでも。チェリーさんちでも好評となりますぞ!

|

« 今日3月1日、箱根・芦ノ湖の元箱根に宿泊施設「Rakuten STAY FUJIMI TERRACE 箱根芦ノ湖」が開業 | トップページ | 横浜港の中心でたこ揚げに挑む「大さん橋凧(たこ)揚げチャレンジ2024」 in 横浜港大さん橋国際客船ターミナルの屋上「くじらのせなか」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今日3月1日、箱根・芦ノ湖の元箱根に宿泊施設「Rakuten STAY FUJIMI TERRACE 箱根芦ノ湖」が開業 | トップページ | 横浜港の中心でたこ揚げに挑む「大さん橋凧(たこ)揚げチャレンジ2024」 in 横浜港大さん橋国際客船ターミナルの屋上「くじらのせなか」 »