鎮座350年の記念大祭 by 吉田新田の総鎮守として1673年に創建した「お三の宮・日枝神社」さーん
でもって、開かれてんそうで、1昨日16日なんぞでは修繕を終えたばかりの「千貫みこし」がお披露目され、荘厳な輝きを放つ大神輿(みこし)の美しさにたまげてたってことみたいですぞ。チェリーさん、さくらっち、レモもみてみたいですなあ。でで、「社宝」の千貫みこしは頂に大型の鳳凰(ほうおう)がある壮麗な外観で、高さは約5メートルと市内随一の大きさを誇るってことで、どのくらい大きいんでしょうなあ。ちなみに、チェリーさんのカゴ、何個分ぐらいなのかなあ?ででで、山車のように車輪がついており、専用車でけん引して巡行するってことで、完成は1934年で、老朽化のため約1年半かけて修復していたんだと。となると、待ってました!って感じなのかなあ。
| 固定リンク
コメント