びなの産川せせらぎ公園でコウホネの花が咲き、清涼感を漂わせていまーす!
でもって、コウホネはスイレン科の水草で絶滅危惧種ってことのようで、開花期は4月~11月ってことなんだと。でで、県内ではびなの市内で唯一自生していたものをこの公園に百数十株を移植し、住民のみなさーんが大切に保護育成してんだと。ででで、交差点脇の小さな公園みたいなんですけど、冷たい湧水に揺れる水草から順次、茎を数センチ伸ばした先にピンポン球大の黄色い鮮やかな花を付けてんそうですぞ。そーっと、観に行ってみようかなあ?
| 固定リンク
« 地元の商店街「久里浜商店会協同組合」さーんがレトルトカレー「F・マリノスKURIHAMAカレー」をチームと共同開発 | トップページ | 日本一の唐揚げを決める「第14回からあげグランプリ」の弁当部門で、横須賀市芦名の焼き鳥店「佐島340」さーんの「秘伝のタレ唐海苔弁当」が最優秀の最高金賞! »
コメント