« 箱根神社で御本殿内の「節分祭」や神楽殿で寸劇を披露する「節分追儺(ついな)式」など | トップページ | 「ヨコハマ映画祭」の表彰式 in 横浜市中区の関内ホール »

2月 05, 2023

早咲きの梅が横須賀市田浦泉町の「田浦梅の里」で見頃

で、約6千平方メートルの敷地内には約2千本の梅が植えられ、1月上旬から早咲きの梅が咲き始めたってことのようで、ほとんどの梅は現在つぼみの状態で、2月下旬ごろに見頃を迎え、3月上旬まで楽しめるんだって。でで、JR田浦駅から梅林入口まで徒歩約15分で、梅を楽しめる山頂付近までは梅林入口からさらに徒歩約15分ってことで、ずいぶん歩きますなあ。ででで、愛らしい花と甘い香りで楽しめるみたいで、そーんな中、来週10日から3月5日まで、恒例の梅林まつりが開かれんだと。春は確かに近づいてんですかなあ?

|

« 箱根神社で御本殿内の「節分祭」や神楽殿で寸劇を披露する「節分追儺(ついな)式」など | トップページ | 「ヨコハマ映画祭」の表彰式 in 横浜市中区の関内ホール »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 箱根神社で御本殿内の「節分祭」や神楽殿で寸劇を披露する「節分追儺(ついな)式」など | トップページ | 「ヨコハマ映画祭」の表彰式 in 横浜市中区の関内ホール »