三浦市の学校給食について理解を深めてもらう「市学校給食展」 in 初声市民センター
で、三浦市さーん、市内2カ所の共同調理場で小中学生のみなさーんらの給食を1日に約2400食調理し、大根、キャベツ、マグロ類などの地場産品を積極的に使ってんだと。でで、この展示コーナーでは学校給食の様子や献立、地産地消給食を紹介するってことで、3年ぶりに試食コーナーが設けられ、昨年12月に児童・生徒のみなさーんへ提供された「まぐろのそぼろ丼」を含む給食が味わえるんだって。なんかワクワクしてきますな。ででで、明日4日午前11時~午後2時ってことで、久しぶりに「給食」を味わってみてもいいですかなあ。が、チェリーさんやさくらっちやレモは給食」を食べたことがありませんぞ!
| 固定リンク
コメント