« 「最強寒波」の影響で県内はこおんところ厳しい冷え込みとなってますぞ! | トップページ | ラボ長さーんと信州松本へ »

1月 28, 2023

相鉄線開業から現在に至るまでの約100年の歴史を、写真や動画で振り返るってことで、公式ツイッターや「YouTube(ユーチューブ)」を使った特別企画

てなことで、3月18日、相鉄・東急直通線が開業するってことで、記念して始めたみたいですぞ!でで、ツイッターの企画は「相鉄タイムトラベル」と銘打ち、車両や沿線の風景写真を通して、時代の変遷や街の発展が感じられる内容となってんそうで、1980念~1990年代に撮影された沿線の動画も公開すんだと。まずをもって、チェリーさんは生まれてませんな。ででで、ユーチューブの公式チャンネルでは、直通線の相鉄本線西谷駅から東急東横線渋谷駅までを走る車両から撮影した映像も公開すんそうなんですけど、主に地下で結ばれた羽沢横浜国大─日吉なんぞトンネル内の様子みたいなんですけどなあ。まあ、とにもかくにも、びなと渋谷が結ばれるとは、すっごーい!

|

« 「最強寒波」の影響で県内はこおんところ厳しい冷え込みとなってますぞ! | トップページ | ラボ長さーんと信州松本へ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「最強寒波」の影響で県内はこおんところ厳しい冷え込みとなってますぞ! | トップページ | ラボ長さーんと信州松本へ »