厚木の杜(もり)環境リサーチセンターに、シンボルとなる「水まもりトイレ」が完成 by 下水道管理の管清工業さーん
で、既にオープンしている研究研修施設や、下水道の仕組みを学ぶことができる展示施設に続き2期工事が完了したもので、地域住民のみなさーんの憩いの場として一般開放すんだと。でで、トイレはっていうと、円を3重にした形で、最上部は高さ4.5メートルってことで、内部に男性用、乳幼児対応、車椅子対応、女性用の四つのトイレがあり、会社を象徴する「管」と「水」で構成し、上から見るとこの会社のロゴマークのデザインとなってて、命名には「水を大切にするサポーターを増やしたい」との願いも込められてんそうですぞ。ででで、「はばかり」ながら、たいしたまおんですなあ。
| 固定リンク
コメント