新ブランド「缶生ビール」の展開を始めまーす! presented by 地ビール製造やレストラン事業を手がける横浜ビールさーん
てなことで、コンセプトは「サーバーがなくても楽しめる生ビール」ってことで、まあ、あっちこっちで生ビールを味わおう!って感じみたいですぞ。でで、第1弾は「缶生 DEEP LOCAL-session IPA-」と名付け、通常のビール醸造では数種類のホップをブレンドするそうなんですけど、白ワインのような香りが特徴の「ネルソンソーヴィン」1種類のみを使用し、香りを最大限に引き出すため、発酵後に投入する「ドライホッピング」を採用したんだと。まあ、とってもおいしい!ってことなのかな?ででで、これを飲んで「夏バテ」をふっとばせ!って感じなのかなあ?が、飲みすぎには注意してくださーい!
| 固定リンク
コメント