高齢運転者のみなさーんによる交通事故対策が柱の改正道交法が今日13日、施行
で、一定の交通違反歴がある75歳以上の方が免許を更新する際、これまでの「高齢者講習」と「認知機能検査」に加え、新たに「運転技能検査」が義務付けられたってことですぞ。でで、その運転技能検査、普通免許の更新を迎えた75歳以上の方のうち、過去3年以内に、信号無視や逆走、速度超過など計11種類の違反をした高齢者の方に義務付けられたってことで、免許証の有効期間満了の6カ月以内に受検する必要があるんだと。ででで、県内では、県警運転免許センターのコースで普通自動車を運転し、指示速度での走行や一時停止、段差乗り上げといった課題をこなし、100点満点の減点方式で、70点未満だと不合格となり、免許を更新することができなくなっちゃうんだと。「65点」ではだめなんですなあ。
| 固定リンク
コメント