お子ちゃまたちが平和の願いを込めて描いた絵画「横浜キッズゲルニカ」が大磯町・北浜海岸の津波避難タワー近くで披露
で、東日本大震災から11年。そしてロシア軍のウクライナ侵攻で国際情勢が不安定な今、平和の尊さを訴えたってことで、まさにそのとおりですな。でで、このキッズゲルニカ、1995年に始まり、世界各国のお子ちゃまたちが参加しているってことみたいで、パブロ・ピカソ大巨匠がスペイン内戦でのゲルニカ爆撃に抗議して制作した「ゲルニカ」と同じ大きさ(縦3.5メートル、横7.8メートル)のキャンバスに平和の大切さなどを絵画で伝える国際的なアートプロジェクトってことで、今回の展示もその一環なんだと。ででで、絵画は葉をくわえるカモメを平和の象徴とし、横浜港大さん橋国際客船ターミナルで楽しげに会食するみなさーんなどが描かれてんだと。「平和」な気持ちにみーんながなれればよいですなあ。
| 固定リンク
« 京急線全線が1日乗り放題となるフリーパスなど5種類の切符を今日12日から発売 | トップページ | びなの国分寺台中央商店街で、引退した路線バスを改装して憩いの場とする町おこし事業がスタート! »
コメント