県内は日中気温が上がり初夏の陽気となったところもあったようですけど、この日差しのもとで、ソメイヨシノは開花したのかなあ?
で、昨日16日午後の横浜市。 南から温かい空気が入り込んだ影響で気温が上昇しはまでは日中の最高気温が21.5度と5月上旬並みの陽気となったってことですな。でで、午後2時。 横浜地方気象台さーんでは職員の方がソメイヨシノの標本木をじっくり見つめ、開花発表の基準は5、6輪ってことなんですけど、果たしてということで、5輪に足りず、惜しくも開花宣言は見送りになっちゃたってことですぞ。さくらっちがいれば、1輪分になったかなあ?ででで、となると、今日あたりなのかなあ?ずいぶん早いような?
| 固定リンク
« 2020年6月の横須賀市と三浦市周辺を皮切りに、神奈川県の広い範囲で相次いでいる異臭騒ぎ、先週末、再び横浜市・横須賀市で通報 | トップページ | エリア内の観光情報をまとめたインターネットサイト「箱根のとなり 千年の湧水地あしがら」を開設 »
コメント