びなの中新田かかしまつりは毎年9月に開かれているんですけど、今年は新型コロナの影響で中止!それでも・・・
で、看護師の格好をした海老名市のイメージキャラクター「えび~にゃ」と、疫病退散の逸話がある妖怪アマビエのかかしがびなの市役所玄関そばに登場したそうですぞ。でで、えび~にゃは高さ1.8メートルほどで、青いマスク、胸と頭には赤十字のマーク、青いマントを着て「ナースはスーパーヒーロー」の題名が付けられているってことで、一方のアマビエは高さ1メートルほどで、福島県会津地方の郷土玩具「赤べこ」の背に乗った、かわいらしいアマビエがデザインされているんだと。ででで、来年はかかしまつりをしっかりやろうってことで作ったようなんですけど、チェリーさんのご主人のお母さん、元気でいますかなあ?病院には慣れたのかなあ?病室のみなさーんと仲良くしてるのかなあ?面会ができないっていうのはストレスが溜まりますな!とにもかくにも、早く退院してほしいですな。
| 固定リンク
« コロナ禍で困窮する露店商のみなさーんを応援し、お子ちゃまたちに少しでも夏らしさを感じてもらおうと、横須賀市内で「プチ縁日」 | トップページ | 湘南地域を半年間、放浪し、平塚市総合公園の「ふれあい動物園」に引き取られたカピバラの「カッピー」ちゃ ん »
コメント