大磯町さーんが高知県の老舗蔵元と連携してブランド化した「決断の聖地」
で、「昭和の大宰相」と呼ばれ、大磯町内に邸宅を構えた元首相・吉田茂巨匠が愛飲した日本酒ってことみたいですぞ。でで、吉田巨匠が生前愛したのは、実父の出身地でもある高知県の地酒「司牡丹(つかさぼたん)」ってことで、1603年に創業した老舗の司牡丹酒造さーんが手掛ける地元の清流を使った純米酒で、チェリーさんのご主人も知ってるようですな。ででで、吉田巨匠にあやかって、大きな決断をするときに飲めば、きっと、・・・?どうかなあ?
| 固定リンク
コメント