伊勢原市内で8月に早摘みされた青いミカンのリキュール「伊勢原生まれ みかんのお酒」
で、どうやら昨日26日から伊勢原市内の酒販店や直売所23店舗で販売されてんみたいで、今年はミカンの香りと酸味を楽しめる逸品に仕上がったてんそうですぞ。でで、昨年6月、特産の完熟ミカンを使って製造したリキュールに続き、今年は甘酸っぱい爽やかな味わいに仕上げてあるそうで、アルコール度数は8度なーんだと。ででで、冷やして飲んでも良し、炭酸割りや水割りでも良し、ってことで、ならば、もうすっかり「完成」品ですな!「未完(ミカン)」じゃないかな?
| 固定リンク
« ハロウィーンに合わせ、幽霊をイメージしたようかんの新商品「封印されし羊羹(ようかん)」 preseted by 川崎市内の和菓子の老舗「末広庵」さーん | トップページ | まち歩きをしながら趣のある陶芸品を見て楽しむ催し「大磯うつわの日」 »
コメント