相模湾沿岸で触手に猛毒を持つカツオノエボシの発生が相次いでいるんで注意してくださーい!
でもって、刺されると重大な危険があるようなんで、注意してくださーい!ってことですぞ!でで、県内では、2日に小田原市の国府津海岸で約50匹が打ち上げられていたのを皮切りに、平塚市内の約350匹をはじめ、大磯、藤沢、鎌倉、逗子の各市町でも20~100匹が見つかってんだと。ででで、カツオノエボシは1~10センチほどの透き通った青色の浮袋を持ち、10~50センチほどの触手に猛毒を持つそうで、刺されると電気ショックに似た痛みが走り、死亡例もあるってことですぞ。危険な「やつ」なんですな!とにもかくにも過去に例がない規模みたいなんで、気をつけませんとな!
| 固定リンク
コメント