2019年に控えたラグビーワールドカップのデザインがラッピングされた横浜市営バス
で、車体の外観は伝統文化が息づく一方、最先端の創造性が共存する日本を表現しているみたいで、水引などをあしらいながら、斬新なデザインを取り入れているんだと。でで、車内広告もラグビーW杯一色ってことのようで、が、こうしたラッピングバスは1台で、なんか少ないですぞ!、普段は市街地や主な観光地を結ぶ路線バスとして運行しているんだと。ででで、大型客船が横浜港に寄港した際はシャトルバスとして使用しているそうで、 ラッピングバスで出迎えることで、大会の認知度を上げて、盛り上げようってことみたいなんですけど、なーんかチェリーさんとさくらっちには、あーんまり浸透してませんなあ?
| 固定リンク
コメント