ベイのラミちゃん監督がダウン症の若者を支援する団体への寄付を目的として、無料通信アプリLINE(ライン)の公式スタンプを発売!
でもって、3年前にラミちゃん監督のところに長男の剣侍君が誕生し、ダウン症を持っているってことなんですけど、プロスポーツの指導者がSNSを活用して福祉活動に取り組むのは珍しいってことみたいですな。「和」が広がるといいですなあ。でで、発売された公式スタンプは全24種類で音声付きってことで、ラミちゃん監督の、あのキャラクターがポップなデザインに込められ、1セット240円で販売してんだと。ででで、“スペシャルニーズ”のある子どもの親になったラミちゃん監督、ベイの方も頼みますぞ!
| 固定リンク
« 神奈川県立鶴見養護学校の生徒のみなさーんたちが手掛けたアートが、にわかに脚光! | トップページ | 「戦争のない、平和な世界に」との願いが込められた「アンネのバラ」が、フェリス女学院大学緑園キャンパスで満開 »
コメント