蓑(みの)をまとったような姿が珍しいクラゲ「ミノクラゲ」 in 藤沢市片瀬海岸の新江ノ島水族館
で、ミノクラゲの展示は国内初ってことみたいで、繁殖個体としては世界初でもあるんだと。へーぇ!でで、ミノクラゲ、和名がなく現在は仮称ってことで、成長すると傘の上面に毛のような多数の突起物が現れ、その姿が蓑をまとったように見え、東南アジアに生息し、現地では加工品として食されてんだと。おいしいんですかな?ででで、現在は傘の直径は約5センチぐらいのようなんですけど、成長すると50センチほどになるそうで、食べごろはいつなんですかなあ?
| 固定リンク
« 「箱根駒ケ岳ロープウェー」のイメージキャラクターが「招きのコマちゃん」 | トップページ | 「みやまえC級グルメコンテスト」のグランプリ受賞作 in 宮前同区役所の食堂「レストランみやまえ」 »
コメント