厚木市立南毛利小学校で学校給食に「月見汁」「月見団子」が提供
でもって、今日4日は十五夜ってことなんですけど、これに合わせて給食に出たそうですぞ。でで、厚木市さーんではお子ちゃまたちに郷土料理や行事食に理解を深めてもらおうと年4回、こうした特別メニューを実施しているってことみたいで、今回は「芋名月」と呼ばれる十五夜にちなみ、満月のように丸く切ったサトイモを入れた月見汁などが出たそうですな。おいしそうですな。ででで、あと3回は、何にちなんでんだろう?ところで、今日は、お月様はみられるのかなあ?「スーパーさくらっち」にならないことを祈りまーす!
| 固定リンク
コメント