ご当地レトルトカレー」「トマトと豚のふじさわカレー」
で、藤沢市さーんはっていうと、養豚の飼育頭数、ハウストマトの生産量でともに県内最多ってことなんで、ならば地元の農業、畜産業をPRしようと半年間かけて、商品化を実現させたんだと。でで、食材は、藤沢産高座豚の肩、ロース、バラ、モモ肉など各部位を丸ごと使用し、水をほとんど加えず、ざく切りしたトマトでじっくり煮込み、トマトの酸味が効いており、パンやパスタにも合うみたいですな。ででで、藤沢市民まつりのほか、藤沢ワイン祭りなど市内の各イベントで販売するってことのようですけど、まあ、やっぱりカレーってことなんですな!県内にはいくつのご当地カレーがあるんだろう?
| 固定リンク
コメント