フランス国立オルセー美術館の復元作品30点を展示した「リマスターアート展スクールミュージアム」 in 横浜市港北区の日大高校・中学校
で、生徒のみなさーんや地域住民のみなさーんに、気軽にアートに触れる機会を提供しようと、この学校が初めて主催したってことみたいですぞ。でで、リマスターアートっていうのは、超高精細の復元画。最先端の3D画像処理技術により、絵の具の盛り上がりや筆致も再現。映像制作を手掛けるアルステクネさーんが開発した技術ってことで、オルセー美術館が公認し制作にも協力してくれてんだと。たいした、たまげた!ででで、会場には、その美術館が所蔵するモネの「日傘の女」やミレーの「落ち穂拾い」、ゴッホの「自画像」などの“名作”が並んでいるってことで、なんとも写真撮影や模写も可能みたいですぞ!そんでもって、来場者の案内や作品解説は、希望した生徒のみなさーん100人が担当するってことで、よい経験ですな。まあ、「アート」驚く作品を観に行こう!
| 固定リンク
コメント