愛好家が育てたスズムシを配る恒例の「かわさき鈴虫祭り」 in 川崎市中原区の常楽寺
でもって、なんとも3千匹前後が配られたってことのようですぞ。でで、区内の愛好家でつくる新城鈴虫愛好会さーんの主催ってことで、このお祭り、初代会長さーんら愛好家がスズムシの飼育を通じお子ちゃまたちに生命の尊さを感じてもらうことを願って始まり、半世紀近く続くんだと。きっと、きちんと伝わってますな。ででで、メンバーのみなさーんが自宅で飼育するスズムシを持ち寄り、雌雄合わせて数匹ずつ配られたってことですぞ。ところで、スズムシさーんは何を食べるのかなあ?りんりんりんりん!
| 固定リンク
コメント