« 地産地消をテーマに秦野市内の小中学生から募集した料理コンテストの応募作品 | トップページ | 2018年3月に予定するダイヤ改正から、朝の通勤時間帯に運転する特急ロマンスカーの愛称は「モーニングウェイ号」 »

7月 19, 2017

水もしたたる「いい男」?とまでは?

で、上空に大陸から寒気が流れ込むなど大気が不安定になった影響ってことで、昨日の午後、各地で激しい雷雨となったようですぞ。確かに「ごろごろ」言ってましたな。でで、落雷が原因とみられる停電は同日午後2時ごろから、断続的に発生したみたいで、午後7時半現在で、横浜市青葉区、栄区、磯子区、茅ケ崎市、鎌倉市、藤沢市、びな、厚木市、綾瀬市、秦野市、小田原市など計約1万8900軒に上ったってことですぞ。なーんかチェリーさんちは大丈夫だった?感じですな。ででで、小田急江ノ島線さーんでは午後2時15分ごろ、落雷のため片瀬江ノ島駅で信号機トラブルが起きたそうで、いやはやたいへんだったんですなあ。そーんな中、チェリーさんのご主人は、帰路、ちょうど外に出たところで激しい雨にやられて、結構、ずぶぬれ?になって、まあ、さっぱりしたかな?ところですかな。

|

« 地産地消をテーマに秦野市内の小中学生から募集した料理コンテストの応募作品 | トップページ | 2018年3月に予定するダイヤ改正から、朝の通勤時間帯に運転する特急ロマンスカーの愛称は「モーニングウェイ号」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水もしたたる「いい男」?とまでは?:

« 地産地消をテーマに秦野市内の小中学生から募集した料理コンテストの応募作品 | トップページ | 2018年3月に予定するダイヤ改正から、朝の通勤時間帯に運転する特急ロマンスカーの愛称は「モーニングウェイ号」 »