楽しい移動手段」としての電動車いすを開発している横浜市鶴見区のベンチャー企業「WHILL(ウィル)」さーんが自動停止機能の実証実験 at 横浜港大さん橋国際客船ターミナル
そんなこんなで、18歳以上のみなさーんを対象に無料で試乗できるんだと。でで、2015年度グッドデザイン大賞に輝いた「WHILL Model A(ウィル モデルA)」2台を使用して、車体にセンサーを取り付けて障害物を検知する方法と、あらかじめ下り坂などにビーコンを置いて進入禁止にする方法で、自動停止の機能を確認するそうですな。ででで、障害者のみなさーんや高齢者のみなさーんが買い物や旅行などを自由に楽しめるパーソナルモビリティー(1人乗り移動機器)としての活用を目指してて、試乗は出入国ロビーを中心に15分程度ってことみたいですぞ!ならば、びなのまち中も、もっともっと段差をなくして走りやすくしてほしいですな!
| 固定リンク
コメント