相模鉄道の車両などを刷新する「デザインブランドアッププロジェクト」に取り組む相鉄グループさーんがリニューアルした車両を披露
でもって、2017年の創立100周年を前にしてるってことで、2018年度以降に始まる都心への相互直通運転をにらみ「相鉄ブランドの認知度をアップさせたい」としてんだと。でで、披露されたのは、改装工事が終わった9000系車両ってことで、外観は銀色に青とオレンジのラインが入った従来のデザインから、横浜の海をイメージしたネイビーに変更し、車内の座席は明るいグレーで、ボックス席には本革シートを導入し、4月10日から順次改装を行い、全車両の統一を図っていくんだって。ででで、さらに駅舎や駅員さーんらが着用する制服も一新するってことで、すっごーい!ということで、「びなカジ」と「しぶカジ」の融合も近いですぞ!
| 固定リンク
コメント