「放課後子ども教室」 in 小田原市立酒匂小学校でスタートして半年
で、放課後の子どもたちの居場所を設け、地域住民さーんらの協力を得ながら学習支援や体験活動を行うってことで設けたようですな。でで、この学校の放課後子ども教室は、小田原市内2カ所目として昨年6月にスタートし、参加は無料で、現在は1・2年生を中心に約80人が登録してんだと。ででで、学童保育との違いは学習に重点を置いている点ってことで、授業終了時から午後4時までの間、低学年向けの図書コーナー「ブックランド」に集まり、学習アドバイザーの指導を受けながら、宿題やプリント学習に取り組むんだって。てなことで、教室に来るとすぐに教材を広げ、宿題も忘れないようになったそうですぞ!チェリーさんのご主人だと仲間と遊んじゃいますな!
| 固定リンク
コメント