架線に「ふうせん」で、これは「いけません」ぞ!
そんなこんなで、昨日30日午前7時15分ごろ、JR横浜線大口-菊名間の架線に、アルミ製の風船が引っ掛かっているのを、走行してきた下り普通電車の運転士さーんが発見し、緊急停止したってことですな。でもって、風船の除去作業などを行い、横浜線は午前8時ごろに全線で運転を再開したってことですけど、まあ、ひとまず良かったですな。どこから飛んできたんでしょうなあ?架線にひっかかってはいけま「せん」ぞ!
| 固定リンク
そんなこんなで、昨日30日午前7時15分ごろ、JR横浜線大口-菊名間の架線に、アルミ製の風船が引っ掛かっているのを、走行してきた下り普通電車の運転士さーんが発見し、緊急停止したってことですな。でもって、風船の除去作業などを行い、横浜線は午前8時ごろに全線で運転を再開したってことですけど、まあ、ひとまず良かったですな。どこから飛んできたんでしょうなあ?架線にひっかかってはいけま「せん」ぞ!
| 固定リンク
コメント