鎌倉の夏の名物「納涼うちわ」の1991年以降に販売された約千本を再販
でもって、いくつもの夏を彩った懐かしいうちわが、再び入手できるってことですぞ!でで、納涼うちわは1977年から、鎌倉ゆかりの画家さーんたちが毎夏1種類、絵柄を描いてて、持ち手は竹製の手作りで、一般販売用の数千本が数日で売り切れてしまう人気商品なーんだって。「うちわ」といって侮れませんな。ででで、今回売り出すのはっていうと、保存用として事務所に保管していたもので、在庫がない1995年分を除く、1991年から2015年までの24作品ってことで、蔵出し品のため、経年劣化によるゆがみなどがある作品や在庫数が少ない作品もあるんだと。よってもって、ここだけの「うちわ」の噺ですぞ!
| 固定リンク
コメント