水産業の街として栄えてきた小田原のにぎわいづくりに向けたイベント「かまぼこワッショイ」
で、小田原市の小田原宿なりわい交流館周辺で開かれたってことですな。でで、昨年始まり、今年で2回目ってことのようで、かまぼこの食べ比べを楽しめたり、サザエや伊勢エビなどの浜焼きを味わえたりするブースが設けられたり、明治大学とかまぼこ業者が連携して開発したスイーツも披露されたそうですぞ。ででで、交流館では、ブリ漁で活気づく昭和30年ごろの小田原の記録映像が上映されたり、夕方には、木やり歌を歌いながら走り抜ける「小田原担ぎ」と呼ばれるみこしのショーが行われたりと、ずいぶんにぎわったみたいですな。まあ、そろそろ夏も終わりに近づいてますからなあ。
| 固定リンク
コメント