赤く熟れたトマトの先に、ピーナツのような黄色い実が付いた変わり種
そんなこんなで、見つかったのは、茅ケ崎市で生産農家を営むお百姓さーんが2、3日前に収穫した中の一つにあったんだと。で、どうやら 初物のトマトを食べようと手にするやいなや、ぴょこんと小さな実が付いていて、こりゃぁあまあ、驚いた!ってことで、今まで見たことのない形のようですな。でで、そのピーナツ状の実は、まだ黄色いようで、このさきどうなっちゃうんだろう?赤くなるのかなあ?これが本当の「トマピー」なのかなあ?ででで、食べたら「マンモスおいピー」ってことで、むむむ?何か古いぞ!
| 固定リンク
« 横浜の観光をテーマにした国際交流イベント「TOMODACHI MACHICON in YOKOHAMA」 in 横浜マリンタワー | トップページ | バナナにそっくりなウナギ?そーんな「ばなな」! »
コメント