県洋菓子協会はケーキに添える「まれ」のロゴやのぼりを作成
でもって、NHKの連続テレビ小説「まれ」が5月から舞台を横浜に移すのに合わせてのことみたいで、横浜編でパティシエ修業をするヒロインを応援するとともに、神奈川の洋菓子をPRする好機と期待を高めてんそうですぞ。ふーん?チェリーさんちでは、全く連続テレビをみませんな。でで、3月末から放映中の「まれ」は、石川県能登地方の漁村で育ったヒロインが横浜のフランス菓子名門店に弟子入りし、パティシエを目指すストーリーってことみたいですぞ!みーんなは市ってますな!ででで、作成したのはケーキに添える紙製の「まれ」のロゴ10万枚とロゴ付きの値札、店頭に飾るミニのぼりのようで、利用を呼びかけたところ約30社が参加を表明したってことで、特にケーキに添えるロゴは好評なんだと。ケーキもあまりチェリーさんちでは食べませんな。よってもって、あーんまり関心度が低いですぞ!まあ、「まれ」にかな?
| 固定リンク
コメント