県の重要文化財に指定されている六所神社の「武装神形(しんぎょう)立像」と「女神形立像」が特別公開
でもって、年1日だけの公開とあって、夫婦円満を願ったみなさーんが多かったようですぞ!でで、2009年に重要文化財指定されたこの二つの像は、平安時代後期の作品とされてんそうで、作者不明で、木造で、高さは「武装神形」が約75センチ、「女神形」は約68センチってことなんだと。ででで、夫婦の像であることなどの説明文があり、ガラスケースの中で立ってんそうで、たまにはお座りになりませんと、疲れちゃいますぞ!ずーっと立ったまんまで、ありがとうございまーす!
| 固定リンク
コメント