座間市消防団が県代表として初めて、11月の全国消防操法大会に出場
でもって、チームは2人の大学生を含む平均年齢29歳ぐらいの若い5人ってことみたいで、初出場で初優勝!と張り切ってんそうですぞ!がんばれー!で、この5人は市南東部の栗原、さがみ野地域などを担当する第3分団に所属するってことで、出場するポンプ車操法の部では、ポンプ車からホースを伸ばし、放水。的を倒すまでの時間や正確さなどを競うんだって。でで、11月8日に都内で開催される全国大会に向け、2日に1度のペースで夜間、市消防本部で練習してんそうで、ホースの伸ばし方、放水時の筒先の持ち方などの細部の手順を確認してんだと。なかなか奥深そうなことなんですなあ?
| 固定リンク
コメント