横須賀市の円乗院で「へちま加持」
でもって、ヘチマさーんに悩みや願い事を託してってことで、ヘチマさーんに災いや願い事を託して海に流すんだと。でで、この院で約90年続く真言密教の秘法で毎年中秋の名月の日に行われるんだって。ででで、午前に2回、午後に1回加持が行われ、本堂内には絲瓜(へちま)殿宛てに思いを託す「譲渡之証」を巻いたヘチマが積まれ、副住職が祈とうを始めると訪れた人たちは一心に手を合わせ祈ってたそうですぞ!チェリーさんもさくらっちもチェリーさんのご主人も「ヘチマ」せんぞ!むむ?
| 固定リンク
コメント