関東で最も早い27日に海開きする逗子海水浴場の海開き式が、昨夏までとは様変わり
で、フラダンスも、あいさつ用のマイクもなしってことで、スピーカーなどで音楽を流すことを禁じる逗子市の改正条例の順守を徹底すんだって。てなことで、昨夏までなら市民グループのメンバーら延べ数十人が参加するフラダンスが式に花を添える目玉の一つだったみたいなんですけど、ダンスに不可欠なBGMを流せないんで、今夏は見送ることにしたんだって。アカペラでいけばいいのになあ。でで、どうやら逗子海水浴場では今夏、スピーカーなどを使った音楽や入れ墨・タトゥーの露出、砂浜での飲酒などが条例と規則で禁止されるようで、よかったあ、「泳いじゃあだめ!」ってことにはなってなくて!そのうち、「ビキニ」だの「焼きそば」だの「焼きとうもろこし」だの「ビーチサンダル」だの「スイカわり」だの、ぜーんぶ「だめ!」ってことにならなきゃいいんですがなあ。
| 固定リンク
コメント