「さがみロボット産業特区」の重点プロジェクトとして開発を支援していた福祉ロボットの第1号商品
てなことで、麻痺(まひ)が残るなどして思い通りに動かせない手の指の曲げ伸ばしを、スイッチ操作でサポートする機器なーんだって。で、神奈川工科大の山本圭治郎教授の研究成果を、中小企業グループ「エルエーピー」が改良を重ね製品化したってことみたいで、なんと!希望小売価格は29万8千円?っていっても、高いのか?安いのか?分かりませんな。でで、実証実験に協力した七沢リハビリテーション病院脳血管センターの先生がいうには、たいへん良い補助機になるかもってことで、リハビリ効果に期待してんだと。ほほーぉ。ででで、「根性」が曲がった人の「根性」をまっつぐにしてくれるための機器なんぞも作ってもらえると、どうかな?
| 固定リンク
コメント