戦時中の生活を知る市民から当時の話などを聴く会 in 相模原市立大野南中学校
でもって、この高校では平和学習に力を入れていこうと、原爆で多くの犠牲者を出した広島を修学旅行先として、来年度訪問することを決め、事前学習の一環として、南区在住で市戦没者遺族会理事の女性を語り部として招いたってことですな。そういえば、チェリーさんのご主人も修学旅行で広島を訪れたってことで、その広島にて、「お話」を聴いたってことですな。ずいぶん昔の話ですぞ!が、ぽかぽかしてたんで、うとうとしちゃって、中身を覚えてないんだと。それではだめですな!きちんと「平和」の尊さを学びませんとな!
| 固定リンク
« お「リコー」さーんがびなの駅西口土地区画整理事業に関し、マンションのエネルギーマネジメントなどまちづくり分野での新規事業に取り組んでいくんだって! | トップページ | 物知りよっちゃんは一時休養 »
コメント