声や音、においで安心の道案内の「ことナビ」
で、携帯電話の音声で外出をサポートしてくれる「ことばの地図」ってことで、最寄りの駅やバス停から公共施設などへのルートを聞きながら目的地まで案内する仕組みなんだと。どうやら通過地点にあるお店のにおいや信号機のメロディーなど詳細な情報を紹介してんだって。でで、すでにJR関内駅から県庁間のことばの地図のほか、20施設分があるんだと。なんか聞いてみたいですな。びなの駅からチェリーさんちっていうのはあるんですかなあ?もっともチェリーさんのご主人以外は必要ありませんな!ででで、そのチェリーさんのご主人にしても駅からまっすぐに帰ってくるとはかぎりませんし!
| 固定リンク
コメント