「さくら」さーんは「うま」かった!
てなことで、なんとなく「なべ料理」が食べたいということで、ならば「さくらなべ」かなあ、ということみたいなんで、チェリーさんのご主人、関内の「さくら」さーんという馬料理専門店?へと行ったようですな。で、日銀横浜支店と裁判所の間の道をとぼとぼ歩き、弁天通りに入り、ベイスターズ通りをまたいで、そろそろ、この当たりじゃないかと思った、そーんな場所の地下にあるんだって。でで、なんとも「馬料理」ずくしってことみたいで、馬刺しのしもふりとあかみのにぎりだの、馬タン焼きだの、さくらなべだのと、どれもぴか一だったようで、やっぱりでちゃった、「うま」かった!だって。まあ、馬なのに「さくら」とは、インコなのに「チェリーさん」とか「さくらっち」とか、なんか関係があるのかないのか?うーん?
| 固定リンク
« 横浜ランドマークタワーにある国重要文化財「ドックヤードガーデン」で行われている音と映像による空間演出「プロジェクションマッピング」の第2弾 | トップページ | 横浜市営バスで運行されていた最後の大型ツーステップバスが廃車 »
コメント