市民22人の「お宝」を展示した「わたしのお宝展2013~あつぎマイトレジャー」
で、厚木市の市郷土資料館で開かれてんだと。太平洋戦争中に米軍が日本人に投降を促すためにまいた「伝単ビラ」や、古いキセルなどさまざまな品が並んでんみたいですな。でで、伝単ビラの中には「自分一人で米軍基地に近づくこと」、「双手(両手)を頭上に挙げ、この査証を打ち振ること」と投降のやり方が書かれてたり、別のビラには当時の十円札の絵柄を印刷し、裏には、昭和5年には10円で上等な米2斗5升(1斗は10升)を買えたのが、現在(このビラをまいた当時)は上等な米1升2合しか買えない、と指摘し、「以上が諸君の指導者のいう共栄圏の成り行きである」と、社会体制への疑念を抱かせようとする内容になってんだと。また、おとうさんの愛用品を含めたキセルコレクション、古い映画パンフレット、石原裕次郎、美空ひばりグッズなども並んでんそうで、チェリーさんの宝物はっていうと、カゴの中の鈴かなあ?生まれたときからあるみたいですから?
| 固定リンク
コメント