発車メロディがフルートの調べ at 鎌倉駅
でもって、発車メロディがフルート演奏の音源を使用した、童謡「鎌倉」に変更されたそうで、なんともフルートの音源が発車メロディに採用されるのはJR東日本では初めてで、さらには童謡を使用するのは横浜支社管内の駅では今回が初めてってことで、チェリーさんは少し「動揺」してますぞ!でで、フルート演奏は鎌倉育ちで、日本を代表するフルート奏者吉川久子巨匠が編曲し、上りと下りの2曲を収録してあるんだって。振り返って、JR相模線のびな駅では何が流れているんだろう?なんならチェリーさんの鳴き声でもどうですかな?さすがに発車メロディにインコの鳴き声とは初めてでしょうなあ?「ピー、ピー」!これしかないんで片ホームだけですなあ?
| 固定リンク
コメント