「こけ丸カレー」
で、相模原市のご当地キャラクターをモチーフに、地元の県立相原高校の女子生徒さーんが考案したんだって。でで、相模原市役所食堂では、職員のアイデアを取り入れた月替わりメニューが人気みたいで、その「1日限定割り込み企画」なんだと。ででで、そもそも、この「こけ丸」、自然豊かな森をイメージした相模原中央商店街協同組合のイメージキャラクターってことで、手作りの型を使ってその姿をサフランライスでかたどり、ルーの上に盛り付け、デザートにローズヒップティーゼリーも付くんだと。でもって、この企画、いつなんだ?
| 固定リンク
« 横浜駅西口の「ハマボール」が1年9カ月ぶりに営業再開 | トップページ | 「三崎まぐろラーメンズ」が感謝の気持ちを伝えようと、特産のマグロを売りにしたご当地ラーメン500杯を同市三崎で無料提供 »
コメント