大和市内で収穫されたサツマイモから造った芋焼酎「和(なご)み」
てなことで、11月1日に発売されんそうですぞ。なにしろ1年目の昨年は3800本が発売から3カ月で完売しちゃったってことで、2年目の今年はよりアルコール度数の高い「和み原酒」も製品化し、大和市内の酒販店などで予約を受け付けてんだって。で、サツマイモは市内の特産品をつくろうと、市民ボランティアらが休耕農地で苗植えや収穫などを手伝った紅あずまっていうのを使ってて、たるで1年近く寝かせている?、そーんなに寝てんだ?、ため、「芋焼酎のあくの強さが残っていながら、まろやかな飲み口なんだと。よってもって、今年は従来の「和み」3500本と飲食店用360本に加え、新製品でアルコール度数36度の「和み原酒」を600本造ったんだって。まあ、いずれにしても飲みすぎには注意!
| 固定リンク
コメント