ノロウイルスなどを病原体とする感染性胃腸炎が県内で流行し、警報レベルみたいですぞ!
で、感染性胃腸炎、主に人の便や吐物に触れた手指を介して感染するか、食品を通じて感染するってことなんで、おトイレに行った後、調理前、食事前には手洗いを十分にしなくてはいけませんし、カキなどの二枚貝は十分に加熱してから食べなくてはいけませんな。でで、チェリーさんが小耳にはさんだところによりますと、県指定の小児科定点医療機関209カ所の患者数が、とにもかくにも2008年以来2年ぶりに警報レベルを超えたってことですんで、「いちょう」、ご報告まで・・・。
| 固定リンク
コメント