江ノ電では初となる臨時専用列車の運行!「いざ鎌倉号」!
鎌倉学園鉄道研究同好会のOB会が同好会設立50周年、OB会25周年を記念して企画したってことで、稲村ケ崎-藤沢で行われたそうですな。で、今年、全線開通100周年の節目にあたる江ノ電も、地域貢献の一環として快諾したってことのようで、昼間はダイヤに余裕がないため、運行は夜の時間帯になったんだって。でで、江ノ電で現在2番目に古い2両編成の1000形車両が使用され、稲村ガ崎-藤沢の往復で、運行経費は75,000円だと。まあ、金額ではなくて、「鉄っちゃん」の夢みたいなもんですかなあ?ででで、相鉄で「いざチェリー号」を走らせるとなったら、いくらだろう?
| 固定リンク
コメント