さまざまな種類の風鈴を並べた、びなの風鈴市
ということで、チェリーさんちの近くの「e-CAT」(海老名駅東口企業送迎車両ターミナル)で始まったそうですぞ。今年で8回目なんだって。なーんかチェリーさんちの歴史と同じって感じですな。でもって、会場には、アサガオや花火など夏の風物詩の絵を描いたものから、金魚をかたどったユニークな形をしたものなどなど、南部鉄器でできたものや、蒔絵(まきえ)を施したものなどなど、バリエーションに富んだ風鈴がちりんちりんとつるされてんみたいですな。窓を閉め切ってんで、チェリーさんちまでは聞こえません名。が、こう暑いと、・・・。
| 固定リンク
コメント