駄菓子店の梅の木に、キジバトが営巣!「ハット」してグッドってことですかな?
そいうことで、6月初めに近くの県立津久井高校の女子生徒さーんがふ化を発見してわかったってことのようですな。で、相模原市緑区にあるこのお店、1965年ごろに開店し、神奈川中央交通の操車所の隣にあんだって。でで、当のキジバト、約2メートルの高さの枝に作られた巣の中、2羽のひなが体を丸め、順調に育ってんみたいですぞ。ででで、まあ、操車所の隣とは、この駄菓子店のおじさんが一番不思議がってんようで、「おかし」いなあ、だって。
| 固定リンク
コメント