ナンテンの木が雨どいの中で成長して2階屋根から顔を出して?「ナンテン」な?
びなの大谷に住む会社社長さーん方で近所の評判になってんだと。で、このナンテン、15年前に、当の社長さーんが自宅購入の記念に植えたってことのようで、幹の1本が近くの雨どいに地表とのすき間から入り込み、今では高さ約6・5メートルの雨どいを通って、2階屋根に顔を出してんだと。いやいや、ずいぶん成長しましたなあ。でで、ナンテンっていうのは、「難を転じる」ということで、やっぱ鬼門に植えてあるんですかなあ。ででで、「ナンテン」、「何点?」っていうことで、チェリーさんが採点したところ、「マンテン」ということで。
| 固定リンク
コメント