清川村に消防団OB7人による消防災害支援隊が発足!むむ!こっちも「七人の侍」か?
ということで、清川村には消防署がないっていうことで、これまでの経験を生かして村消防団の活動を後方から支援するってことのようですな。で、村消防団、定員100人のところ現在84人で、サラリーマンで平日の昼間は村内にいない人もいて、安心安全の確保のためには、まあ、「ぼや」「小火」してられないってことですかな?でで、支援隊のメンバーは村消防団の団長など経験のOBで、60代が中心みたいで、これまでの知識、技能、経験を生かし、災害の際には現場に駆け付けてくれんそうで、なーんと報酬はないんだと。ありがとうございまーす!
| 固定リンク
コメント